川尻公会堂– tag –
-
伝統と技術小学校卒業生が茶道を体験(川尻校区婦人会)
https://youtu.be/Ks6v4WnXm4c川尻校区婦人会は3月13日、川尻公会堂で今年川尻小学校を卒業する6年生を招いて毎年恒例のお茶会を行った。児童らはクラスごとに部屋に入り、南部公民館などで茶道講師をされている玉真てるみ先生などに指導を受けながら和の... -
ニュース「川尻街づくり講演会」藤原美江氏による講演の様子
https://youtu.be/-Wh30P8_pt07月24日(日)、川尻公会堂で株式会社フジ・アート代表取締役 藤原美江氏による講演会が開催された。※主催は川尻青年協議会、協力 川尻商店街青年部会「地域と共に生きる〜活性化事業展開方法〜」と題して行われた講演では... -
エンタメ川尻わっしょい!子ども相撲大会(川尻公園)
https://youtu.be/24Zq0euZda43月26日土曜日、川尻公会堂裏の川尻公園で「春だ!花見だ!川尻わっしょい!2011」が開催されました。このイベントは、川尻青年協議会が毎年開催する春のおまつりで、今年で3回目。毎年、川尻公園に特設の土俵を作り、園児か... -
イベント案内春だ!花見だ!川尻わっしょい!2011
3月26日(土)場所:川尻公園(川尻公会堂裏)10:00〜17:00(雨天順延4月2日)〜花見だよつ!全員集合!〜第3回川尻子ども相撲大会開催します。相撲大会、カラオケ、各種ステージイベント、飲食ブースあります。みなさん手ぶらでお越し下... -
ニュース川尻米蔵跡国史跡指定で報告会
https://youtu.be/x3uUJrr5bQc8月5日「熊本藩川尻米蔵跡」が国史跡指定された事で、その報告会が29日あった。会場の川尻公会堂には、地元住民らおよそ100人が参加。川尻文化を考える会の西 輝喜会長が、”川尻米蔵跡地( 外城蔵跡、船着場跡 )は... -
エンタメ2010年川尻月間 「川尻をどり」
https://youtu.be/LaMLp6cLDzI2010年2月28日熊本市川尻の川尻公会堂にて「川尻をどり」が開催されました。このイベントは毎年2月の上旬から開催される川尻月間の一環として開催され、会場は地元の子どたちやお年寄りなど多くの方々が来場されていました。... -
ニュース全国御蔵サミット 2010年5月16日(外城蔵)
https://youtu.be/IR39S3SHpjc~全国に四か所しか現存しない藩蔵の保存、活用を考える~”全国御蔵サミット”が5月16日(日)、熊本市 川尻公会堂で開催されました。(主催 川尻文化を考える会)現在、川尻の御蔵は外城(とじょう)にある2棟のみとなってお... -
生活川尻の桜 開花状況 2010.04.04 (日)
撮影:2010.04.04(日)10時頃場所:川尻公園(川尻公会堂裏)状況:散り始めです。だいぶ緑が目立ってきました。※「川尻の桜 開花状況」の毎日更新は4/4をもちまして終了となります。 -
生活川尻の桜 開花状況 2010.04.03 (土)
撮影:2010.04.03(土)10時頃場所:川尻公園(川尻公会堂裏)状況:散り始めですが、まだきれいに花が残っています。 -
生活川尻の桜 開花状況 2010.04.02 (金)
撮影:2010.04.02(金)10時頃場所:川尻公園(川尻公会堂裏)状況:散り始めです。花の香りが公園中に立ちこめています。 -
生活川尻の桜 開花状況 2010.04.01 (木)
撮影:2010.04.01(木)10時頃場所:川尻公園(川尻公会堂裏)状況:散り始めです。緑も混じりピンク色が映えています。 -
生活川尻の桜 開花状況 2010.03.31 (水)
撮影:2010.03.31(水)10時頃場所:川尻公園(川尻公会堂裏)状況:満開を過ぎ、散り始めの状況です。