川尻精霊流し– tag –
-
イベント案内川尻の精霊流し花火大会2018(2018.08.15開催)
2018年8月15日(水) 小雨決行 ※天候によっては、花火大会のみ順延の場合有●精霊流し 午後7時~8時 ●花火大会 午後8時~9時●会 場 [本 部] 加勢川左岸(新町橋上流400m) [精霊流し] 加勢川(加勢川橋~新町橋間) -
伝統と技術2012年の川尻精霊流し 約200隻の精霊舟をおくる
https://youtu.be/VD0Sewwy1sM平成24年8月15日今年も熊本市南区の川尻にある加勢川で精霊流しが行われた。今年初盆となる故人をしのんで、約200隻の精霊舟が流された。また、先祖をしのぶ2000基あまりの角灯籠、万灯籠も川面に浮かび、町は静かに神秘の灯... -
イベント案内川尻精霊流し2012
■日時 平成24年8月15日(水)■場所 加勢川・新町橋周辺 毎年花火大会も実施されます。関連記事 川尻精霊流し特設コーナー -
伝統と技術2011精霊流しの様子(かわしり光絵巻)
https://youtu.be/9ZsOV_EWLxYくまもと工芸会館、五町内閻魔会、川尻精霊流し実行委員会が協力して立ち上げられた『かわしり光絵巻』実行委員会。「鎮魂」をテーマに、水あかり、路あかり、精霊流し・花火大会が8月13日~15日(花火大会は天候の都合で17日... -
イベント案内かわしり光絵巻 ~ 鎮魂 ~
平成23年8月13日(土)~15日(月) 詳細は、くまもと工芸会館ホームページ(http://www.kumamoto-kougei.jp/) -
ニュース精霊流しで発見。川尻商店街青年部の屋台群
https://youtu.be/D_7sfYB_hYI2010年、今年の川尻精霊流しでは昨年までなかった場所、新町橋ふもとにたくさんの露店が。。よく見ると「川尻商店街」の文字。話を伺うと川尻商店街青年部により企画された屋台群とのことで、各店自慢の料理をこの日ばかりは... -
伝統と技術川尻の精霊流し2010
https://youtu.be/_FBLFdMnmJw400年の歴史を重ねた川尻精霊流しが、8月15日、加勢川河畔で行われた。雅楽と読経の流れる中、加勢川橋近くの桟橋や船上から2500基の万灯籠と精霊舟130隻が流された。川面は、神秘的な明かりを薄っすらと映しな... -
イベント案内川尻精霊流し
■日時 平成22年8月15日(日)■場所 加勢川・新町橋周辺毎年花火大会も実施されます。川尻精霊流し特設コーナー
1